まずは、お気軽にお問合せください

  • Line
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

社員インタビュー02

完成後の”お客様の笑顔”を見るとこの仕事を選んで良かったと大きなやりがいを感じています

Q. CSハウジングに入社したきっかけを教えてください

CSハウジング リフォーム スタッフ
入社したきっかけは、介です就職活動中にパソコンスキルを学びながら活動した際に、当社の採用募集がありましたので、応募しました。
私自身、特に建築業界に就職したいということはありませんでした。DIY けでもありません。
ただ、自分を見つめ直した時に、どのような職種(卸業、サービス業、、配達業など)が続けられるかと考えた時に”建築関係の仕事”だったら、働いてみたいと思いましたので応募しました。
内心、建築、土木の知識がないので、躊躇しました。
今年で入社4年目です。1、2年目がいろいろ覚えること、経験することが多く大変でした。でも、3年目の昨年からは、全体的な業務の流れがわかり、この仕事の面白さを体感しています。

Q. 現在の業務を教えてください

現場監督・現場管理を行なっています。

現場監督・現場管理の主な仕事は、リフォーム工事を円滑に進めることです。具体的には、作業員への指示出しや、スケジュール管理、資材の調達・品質や安全、予算管理、そしてお客様(施主)との打ち合わせ、進捗報告などです。

Q. 今後の目標を教えてください

【資材の説明をする中村さん】
建設施工管理技士の資格を取得したいと考えています。
建設施工管理技士は、1級と2級とありますが、まずは、『2級建設施工管理技士』の取得を目指しています。
合格率が約50%で難しいですが頑張ります。

Q. 建築業界で働く方へのメッセージをお伝えください

【現場から戻り事務作業中】
建築業界は、敷居が高いと感じていると思いますが、”やる気とコツコツ物事を進める方”であれば、ぜひ、お勧めします。
当社では、現地調査からお客様との打ち合わせ、業者とのやり取り、スケジュール管理など、いろいろ経験できます。一つ一つ経験を積んでいけば、自ずとスキルアップできますので、それが”面白い”と感じるはずです。
未経験の方でも先輩スタッフ、社長がサポートしますので、ぜひ、就職検討中の方は、応募待っています。