スタッフ紹介・主な実績
一級建築士(女性一級建築士が設計を担当します)
ポリシー1: 暮らしや営みに寄り添う目線で
子育てや親の介護を経験する中で見えてきた「ちょっとした困りごと」こそが、設計のヒントだと感じています。
動線・収納・見守りやすさや、お客さまの視点など。日々の暮らしや仕事の中で、使いやすい工夫を、丁寧に汲み取ってご提案します。
ポリシー2: 打合せを重ねながら、想いをカタチに
打合せでは、会話のキャッチボールを大切にしています。
雑談の中に、ふとした希望や優先順位が隠れていることがあるからです。
総予算とのバランスを一緒に考えながら、費用をかけてでもこだわる部分や、そうしなくてもできる提案など、打合せを重ねながら、想いをカタチにしていきます。
ポリシー3: 未来に備える設計
ご家族の成長やライフスタイルの変化、事業のステージアップなど、今の生活だけでなく、これからの未来を見据える視点が大切です。
可変性のある間取りや、メンテナンスを考慮した仕上げの選定、将来を想定した柔軟な設計で、長く愛される空間をつくります。
主な受賞歴
『ジェルコ九州・沖縄リフォームコンテスト6年連続受賞』
日本ではじめて組織されたリフォーム関連企業の日本住宅リフォーム産業協会(Japan Extension Remodeling Conference Organization)、通称ジェルコのリフォームコンテストにおいて6年連続で弊社は受賞しました。お客さまの満足が組織の目的です
『廻りリフォームコンテスト2年受賞』
水まわり専業メーカーとして、長年にわたり研究開発を続け「ホーロー」という素材で、上質な暮らしを提案していますタカラスタンダード社のフォームコンテストにおいて2年受賞しました。
主な工事実績
| 平成19年〜21年度 | 【平成19年(2007年)】 【平成20年(2008年)】 【平成21年(2009年)】 |
| 平成22年〜24年度 | 【平成22年(2010年)】 【平成23年(2011年)】 【平成24年(2012年)】 |
| 平成25年〜27年度 | 【平成25年(2013年)】 【平成26年(2014年)】 【平成27年(2015年)】 |
| 平成28年〜30年度 | 【平成28年(2016年)】 【平成29年(2017年)】 【平成30年(2018年)】 |
| 平成31年度(令和元年度) | 【平成31年度(令和元年度/2019年)】 |